くじびきでPTA会長になりました!

これまで役員すらやったことない私が、くじびきでPTA会長になっちゃいました。ビビりで人見知りで小心者。前途不安なPTAライフを綴っていきます

PTAって義務?いえいえ、PTAは入退会自由の任意団体です

「親がPTAに入るのは義務でしょ?」
「みんなやってるんだから、やらなきゃズルい」

 

PTAは保護者全員が参加することが義務だと、思ってはいませんか? 学校や幼稚園に入ると自動的に会員になっていて、PTAに入るのが当たり前と考えている人は多いと思います。

 

PTA活動はなくてはならないもの!

誰かがやらなければならない!

いやいや、そんなことはないんです。

 

PTAの設置や入会を義務付ける法律はありません。PTAは社会教育法による「社会教育関係団体」であり、入退会は自由。PTAの目的や活動に賛同したうえで、任意で加入するボランティア団体です。

 

だから、PTAに参加を強制することはNG!

PTAに参加しないからと非会員に嫌がらせや中傷する行為は、脅迫や恐喝にあたるケースがあります。

 

いまPTAが抱えている問題の多くは、任意加入が知られていないことで生じているケースが多いといわれています。PTA会員ですら「任意加入」だと知らない人もめずらしくないでしょう。

 

一年で交代する役員、PTA会長や副会長になった人も知らないまま、前年通りのPTA入会をただ踏襲することも少なくありません。実際、くじびきでPTA会長になった私は自分でPTAについて調べるまでよくわかっていませんでした。何が言いたいかというと、それほどまでにPTAに自動入会して、全員参加が普通になっているんですね。

 

ちなみに、PTAに入会していないのに会費を徴収されたことは不法行為であるとPTAを訴えた熊本PTA裁判。福岡高裁の結果「和解」となったそうですが、PTA会費納入袋と書かれた封筒に会費をいれて渡していたということで、原告はPTAに入会しているという認識があったと判断されたようです。入会ってなんだろう。

 

PTAは任意加入、強制ではなくボランティア。

 

それが周知されればもっと目向きに活動できるのではないかな?やっぱり自分で参加を決めて、PTA活動するのとしないのでは違うと思うんですよね。それに、任意加入が周知されれば不合理なPTAは会員を確保できず、淘汰されることでしょう。逆に考えると、最初が強制加入だったとしても、保護者が納得してPTA活動しているのなら、問題にはならないわけで、やはり肝となるのは、PTAの活動内容、その在り方なんでしょうね。